1月2月お手入れ ~現在の予約状況~

日向はぽかぽか暖かい日が続きますね!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

インフルエンザが猛威をふるっております。

センター試験が終わったとは言え、受験生がいらっしゃるご家庭ではまだまだ油断は出来ませんね!

どうぞお体に気を付けて皆様お過ごしください。

 

さて、この季節

葉っぱは付いてないし今は未だ手入れをしなくて良いんでしょ?

という質問をたまに受けます。

 

答えはNOです。

今の寒い時期は以前のブログでも書きましたが落葉樹の剪定期になります。

葉っぱが付いてないから剪定が楽なんでしょ?

と誤解されがちですが、そういう意味で適した時期という訳ではございません。

 

ではなぜでしょう???

 

なぜなら、

休眠期の葉がないこの冬に剪定をするのが樹木に一番ダメージが少ないのです。

反対に葉が生い茂る梅雨から夏の時期はダメージがあり特に強剪定は樹木が枯れ込む原因になります。

この先暖かくなりますと必ず葉は生い茂ります。

落葉樹の剪定は新芽がつく前のこの寒い時期にぜひご用命ください。

 

写真は年明けの落葉樹剪定の模様です。

 

他にこの時期は

■垣根施工

■寒肥

の作業が適しております。

 

~垣根施工について~

竹は季節によって耐久性の違いが生じます。

耐久性ある資材に適した竹が出てくるのが冬になります。

 

夏に垣根が古くなったから、そろそろ入れ替えたいなと思っても竹が入手できなかったり入手出来たとしても垣根に使用するには耐久性に問題があったりします。

 

新しく垣根の目隠しをなさりたい方

垣根が古くなった為そろそろ入れ替えを検討している方

ぜひ適した時期の施工をオススメ致します。

ご検討ください。

 

下記は以前、竹垣の入れ替えをした作業前後の写真です。

~寒肥について~

最近、庭の樹木や植物元気がないな~。とお感じでしたら寒肥をご検討ください。

栄養を与えるのに寒いこの冬がぴったりな季節です。

 

 

現在の予約状況                                    

     

1月X お取り出来ません

2月△ お問合せください

3月〇 お取り出来ます!!!

4月〇 お取り出来ます!!!

       

    ■ご注意■             

ご依頼は事務所固定電話までご連絡をください。代表への携帯連絡は作業中の場合、危険を伴うのでお取りできません。また事務所受付と日程が二重受付になる恐れもありますのでご協力をお願い申し上げます。

事務所TEL 042-403-4718